バイクの高速料金の負担は結構大きく、以前からライダーの不満の声が挙がっていました。そのような声を受けて、最近はバイクの高速料金が割引になるキャンペーンが増えています。2022年の目玉になっているのが、高速料金が普通車の約半額になる「二輪車定率割引」と、定額料金で乗り降り自由の「ツーリングプラン」です。今回は、二輪車定率割引とツーリングプランについて解説していきます。
当ページの内容については、お客様のためのお役立ちコラムとして連載しておりますが、当社はバイクパーキングの運営会社ですので、ページ内容に関する個別対応はいたしかねます。
バイクの高速料金がお得になるキャンペーン
2022年は、ツーリングを存分に楽しみたいライダーにとって嬉しい年になりそうです。というのも、バイクの高速料金がお得になる2つのキャンペーンが実施されているからです。高速料金が普通車の約半額になる「二輪車定率割引」と、定額料金で乗り降り自由の「ツーリングプラン」の内容はぜひチェックしておきましょう。
ETCバイク限定「二輪車定率割引」
二輪車定率割引は、バイクの高速料金が37.5%引き(普通車の高速料金の半額相当)になるキャンペーンです。2022年4月2日から、土日・祝日にNEXCO三社、および宮城県道路公社が管理する高速道路を利用するETCバイクを対象に、二輪車定率割引がスタートしています。各社Webサイトで事前にETCを登録したバイクを対象に、1回100kmを超える走行に対して適用されます。
① 割引対象日
2022年4月2日(土)~2022年11月27日(日)の土曜日、日曜日、祝日のうち、利用前までに申し込みをした日
※北海道内は10月30日(日)まで
② 対象車両
ETC無線通信により対象道路を走行するバイク
③ 対象道路
NEXCO三社、および宮城県道路公社が管理する高速道路(一部を除く)
※割引対象道路の詳細は、以下のPDFをご覧ください。
④ 割引内容
対象道路内の走行のうち、各インターチェンジ相互間の1回の走行距離が100kmを超える走行を対象に37.5%割引
※1回の走行とは、原則、入口から出口まで高速道路を流出することなく走行することを言います。
※利用するインターチェンジ間に複数の経路がある場合は、最も安価となる料金が適用されるため、走行距離は、実走行距離ではなく、最短経路の距離で割引の判定をおこないます。割引の判定に用いる距離は、以下の「距離・料金検索サイト」でご確認ください。
⑤ 利用方法
▼Step01:申し込み
以下の申込サイトより、二輪車定率割引に申し込みます。
※申し込みの前に会員登録が必要になります。
※利用日当日の利用直前まで申し込み可能です。
※ETCバイクが割引対象なので、申し込みの際は、ETCカード番号、ETC車載器管理番号の入力が必要です。
▼Step02:走行
指定した利用日に対象道路を走行します。Step01の完了後、登録されたETC車載器が付いたバイク&ETCカードで、高速道路の入口および出口料金所をETC無線通信により走行してください。
▼Step03:請求
後日、カード会社などから二輪車定率割引を適用した通行料金が請求されます。
ETCバイク限定「ツーリングプラン」
ツーリングプランは、高速道路を定額料金で自由に乗り降りできるキャンペーンです。2022年4月25日から、ETC搭載のバイクを対象としたツーリングプランがスタートしています。最大2日間(または3日間)、対象エリアの高速道路(全国20コース)が定額で乗り降り自由になります。利用する日時や区間によっては、通常料金の半額程度になります。
① 対象期間
2022年4月25日(月)~2022年11月30日(水)
※北海道の各コースは10月31日(月)まで
② 対象車両
ETC無線通信により高速道路を走行可能なバイク
③ コース・料金・申し込み先
コース一覧(対象エリア内乗り降り自由) | 利用期間 | 料金(税込) | 申し込み先 | |
---|---|---|---|---|
北海道 | ①道南・道北コース | 3日間 | 6,100円 | >> NEXCO東日本公式WEBサイト「ドラ割」 |
②道南・道東コース | 3日間 | 6,100円 | ||
首都圏 | ③関越道・東北道コース | 2日間 | 3,000円 | |
④東北道・常磐道コースミニ | 2日間 | 2,500円 | ||
⑤東北道・常磐道コースワイド | 3日間 | 5,100円 | ||
⑥東関東道・館山道コース | 2日間 | 2,500円 | ||
⑦首都圏 東名・中央道コースミニ | 2日間 | 2,500円 | >> NEXCO中日本公式WEBサイト「速旅」 | |
⑧首都圏 東名・中央道コースワイド | 2日間 | 3,900円 | ||
中京圏 | ⑨中京圏 東名・中央道コース | 2日間 | 3,600円 | |
⑩伊勢道コース | 2日間 | 3,100円 | ||
⑪東海北陸道・北陸道コース | 3日間 | 5,100円 | ||
⑫中央道・東海北陸道コース | 2日間 | 2,000円 | ||
関西 | ⑬名神・北陸道・京都縦貫道コース | 2日間 | 3,600円 | >> NEXCO西日本公式WEBサイト「みち旅」 |
⑭中国道・山陽道・播但道コース | 2日間 | 3,100円 | ||
⑮阪和道コース | 2日間 | 2,500円 | ||
四国 | ⑯香川・徳島・高知コース | 2日間 | 3,100円 | |
⑰愛媛・高知コース | 2日間 | 3,100円 | ||
九州 | ⑱熊本・佐賀・長崎コース | 2日間 | 3,100円 | |
⑲熊本・大分・福岡コース | 2日間 | 3,100円 | ||
⑳熊本・宮崎・鹿児島コース | 3日間 | 4,600円 |
④ 利用方法
まずは、各コースの申し込み先となるNEXCO各社のWEBサイトで会員登録します。その後、利用日、ETCカード情報、ETC車載器管理番号などを入力のうえ、申し込みをします。利用日になったら、申し込み時に登録したETCカードとETC車載器が付いたバイクで対象エリアを走行してください。
※利用日当日の利用直前まで申し込み可能です。
なお、二輪車定率割引とツーリングプランの両方に申し込むことも可能です。二輪車定率割引とツーリングプランを同じ利用日で申し込んだ場合、ツーリングプランの対象エリア内の走行については、ツーリングプランが優先して適用されます。ツーリングプランの対象エリア外の走行については、二輪車定率割引の割引要件に合致する場合、二輪車定率割引が適用されます。
まとめ
二輪車定率割引とツーリングプラン、いずれもETCを搭載したバイクでなければ利用できません。まだ愛車にETCを導入していない方は、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。バイクのETCについては以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
当ウェブサイトに掲載された情報の利用により発生した又は当該情報に基づき行われた行為により発生したいかなるトラブル・損失・損害に対しても、当社は責任を負いません。