多くのライダーにとって大型バイクは憧れの存在。
今は小型・中型バイクに乗っていても、「いつかは大型バイクに乗りたい」と考えている方は少なくないと思います。
ですが、念願の大型バイクを手に入れたものの、「こんなはずじゃなかった・・・」と後悔してしまうライダーもいます。
大型バイクに乗り替えて後悔してしまうのは、一体どんな理由があるのでしょうか?
今回は、大型バイク購入の失敗例や、大型バイクを買って後悔しないためのポイントなどについて解説していきます。
当ページの内容については、お客様のためのお役立ちコラムとして連載しておりますが、当社はバイクパーキングの運営会社ですので、ページ内容に関する個別対応はいたしかねます。
大型バイクを買ってから後悔しないよう失敗例から学ぼう!
念願の大型バイクを手にしたものの、後悔してしまう人が一定数います。
大型バイクに乗り換えて後悔してしまう代表的な理由をご紹介しましょう。
バイクの維持費が高くて後悔・・・
バイクを維持するためには、車検代やメンテナンス代、ガソリン代などがかかります。
また、バイクを楽しむためには、カスタム代やツーリング代がかかります。
小型・中型バイクに乗っていた頃はこのようなコストが気にならなかった人でも、大型バイクになると経済的な負担がグンと増えるでしょう。
消耗品やカスタムパーツなども高額になるので、「大型バイクの維持費ってこんなにかかるの!?」と驚く人も少なくありません。
大型バイクは車両そのものが高いので、ローンを組んでいれば返済だけも大変です。
そのうえ、維持費も高くなるので、「せっかく大型バイクを買ったのに、なかなかツーリングに出かけられない・・・」という人もいるようです。
金銭的にある程度のゆとりがないと、大型バイクを充分に楽しめないかもしれません。
大型バイクに乗りづらくて後悔・・・
大型バイクはその迫力あるスタイルが魅力ですが、乗ってみると「重い」「足つきが悪い」「取り回しが大変」といった理由で、乗りづらいと感じる人もいるようです。
足つきが悪いと、信号待ちのちょっとした時間でも疲労が蓄積しますし、バランスを崩して立ちごけしてしまうリスクもあります。
バイクの車体が重いと取り回しが大変で、特に狭い駐車場に出し入れするときなどは煩わしいものです。
このように、大型バイクの乗りにくさを感じると、徐々に乗らなくなってしまうかもしれません。
街乗りメインで後悔・・・
大型バイクは高速道路や交通量が少ない道路では快適に走れますが、信号が多い道路や渋滞しがちな道路では、その魅力を存分に堪能できません。
ストップ&ゴーばかりでは大型バイクの性能を持て余し、逆にストレスになってしまうこともあるでしょう。
スピードを出すことだけがバイクの楽しみ方ではありませんが、街乗りがメインの人は「別に大型バイクにこだわる必要はなかったかも・・・」と後悔することがあるようです。
「近所にちょっと買い物に」というときに、わざわざ大型バイクで行くのは面倒なもの。
大型バイクはやはり、ロングドライブやツーリングの目的で楽しむのがいいでしょう。
盗難に遭って後悔・・・
バイク全体の盗難件数は年々減少していますが、大型バイクに関してはほぼ横ばいだと考えられています。
やはり、市場価値の高い大型バイクはプロの窃盗団に狙われやすく、特に外車(輸入車)や国産の旧車は盗難件数が多くなっています。
実際に、大型バイクを買って1年も経たないうちに盗難被害に遭ってしまう人も…。
大型バイクは高い買い物だけに、盗難されてしまうと泣くに泣けません。
大型バイクを買って後悔しないためのポイント
大型バイクを買って後悔しないためのポイントを4つご紹介します。
01:できるだけ中古バイクは避ける!
大型バイクを新車で購入するとなると、それなりの大きな出費になります。
そのため、中古のバイクを買う人もいますが、中古の大型バイクはあまりおすすめできません。
というのも、中古バイクほど状態が分かりにくいものはないからです。
初めて大型バイクを買う人が、中古車の状態を正しく見極めるのは困難です。
そのため、ショップ店員の話を信頼するしかありませんが、実際に買ってみるとエンジントラブルなどですぐに動かなくなってしまうようなケースもあります。
安く買えても、修理費が高くつくのが中古バイクの宿命。
長い目で見れば、新車を買ったほうがコスト的にもお得になるはずです。
02:人のおすすめを鵜呑みにしない!
初めて大型バイクを買う人は、大型バイクに乗っている先輩にアドバイスを求めたり、ネットの口コミをチェックしたりすることがあると思います。
ですが、他人の感想・意見を鵜呑みにしてバイクを選ぶのは後悔の原因になりがちです。
大型バイクは趣味性の高いバイクですが、どんな趣味なのかは人によって異なるため、他人におすすめされた大型バイクが自分にも合うとは限りません。
最終的な判断は自分の感覚に委ねるべきであり、その感覚を得るにはレンタルバイクなどで気になるバイクに乗ってみるのが一番でしょう。
レンタルで1時間でも運転してみれば、バイクのスペックや乗り心地を体感でき、自分に合う・合わないが明確になるはずです。
03:盗難対策は万全に!
上述のとおり、大型バイクは窃盗団に狙われやすいので、盗難対策は必須です。
当たり前のことですが、二重・三重にセキュリティ対策をしているバイクのほうが盗難に遭うリスクは低くなります。
大切な愛車を守るセキュリティ対策については、以下の記事をぜひチェックしてみてください。
>> 大型バイクが盗まれないように、徹底した盗難対策をしよう!
また、いま様々な盗難対策グッズが登場していますが、もっとも本質的で効果的なバイクの盗難対策は「駐車場選び」です。
屋外型のバイク駐車場は盗難やいたずらのリスクが高いので、屋内型の駐車場のなかからセキュリティ対策が徹底された駐車場を選ぶのがいいでしょう。
大型バイクの駐車場選びについては、以下の記事をぜひチェックしてみてください。
>> 安全に大型バイクを保管できるよう、駐車場選びにこだわろう!
04:こまめなメンテナンスを!
高いお金を払って購入した大型バイクですから、できるだけ長く快適に乗っていきたいもの。
バイクの寿命を延ばすために重要なのは、やはり日頃のメンテナンスです。
こまめにお手入れをすることでコンディションを良い状態で保てますし、自分でメンテナンスをすることでバイクへの愛着もどんどん深まっていくでしょう。
大型バイクのメンテナンスについては、以下の記事をぜひチェックしてみてください。
>> 大型バイクの寿命を延ばすため、こまめにメンテナンスをしよう!
まとめ:大型バイクの醍醐味を満喫しよう!
大型バイクならではの特性を理解し、本編でご紹介したような失敗例を教訓にできれば、大型バイクはこの上なく楽しい趣味になるはずです。
圧倒的なパワーゆえの余裕ある走りや、迫力あるスタイルなど、大型バイクならではの醍醐味をぜひ満喫してください。
大型バイクを盗難から守るには、安全な駐車場に保管するのが最善です。
アイドゥは東京を中心とした首都圏で、屋内型のバイク月極駐車場を展開しています。
盗難ゼロを誇る万全のセキュリティと、ストレスなく取り回しできる広々とした区画が特徴で、多くの大型バイクオーナーに選ばれています。
アイドゥのバイク駐車場の特長は以下のページをご覧ください。
>> アイドゥの特長|二輪月極駐車場ならバイクパーキング アイドゥ
当ウェブサイトに掲載された情報の利用により発生した又は当該情報に基づき行われた行為により発生したいかなるトラブル・損失・損害に対しても、当社は責任を負いません。