スタッフブログ

意味のあるレイアウト

suzuki
2016年07月13日 14:00

先月に世界的な衝動となったイギリスの一件。

実はこの国はかつては数多くの名車たるオートバイを生み出してきた実績があります。
今日でも、名ブランドが脈々と受け継がれて、造り続けられています。
はたして、欧州圏内のバイクの販売展開にも影響があるのか?
日本の流通は如何になるのか? 進展が気になる所です。

ヨーロッパの諸国の中で、イギリスは左側通行を採用する国。
日本と同様、クルマは右ハンドルが基本です。
しかし、イギリスの乗用車のウインカースイッチは、ステアリングの左側にあります。
これは他国の左ハンドル車と同様。なぜなら、国際規格で、スイッチの位置は決まっているのです。
その意味では、日本がイレギュラーなのですが…。

おっと! 二輪車の話題を書くブログだった…。

オートバイでは、原則的にライダーは左から乗り込むのが基本。
通行帯が左右どちらでも、跨るときは左から、降りるのも左側…。
何となく、無意識に、そうしていると思います。

そもそも、サイドスタンドは左側も装着されています。
センタースタンドも、車体左側に立ち、右手と右足を使って操作しています。
右側通行の国だから、センスタを右側で掛ける人は、居ないと思います。

細かい理由は判りませんが、多分に、人の動き易さ、扱いやすさなどから、自然と成り立つレイアウト。
工業製品のデザイン、こと人間が体を使って扱うバイクには、それに適した形状が在るのでしょうか?

駐車場のレイアウトも然り。

雨天に愛車が濡れれない屋内型なら万全、なのではありません。
大型バイクに適した区画サイズや、通路動線など…、相応しい形状を備えたパーキングはどれくらいあるのだろう?
ましてや、盗難対策のためのセキュリティをも備わっているパーキングとなると、尚更少数となってしまいます。
当然、床が高いスチール製の保管ボックスなどは、本来はバイクの出し入れには適したスタイルとは言えません。

このエントリーのトラックバックURL
https://www.yes-i-do.co.jp/mt/###/520
###はmt-tb.cgiに変更してください。

ページの先頭へ

バックナンバー

バイク駐車場、首都圏各地に展開中!

空き駐車場を地図でチェック!

新宿区 | 渋谷区 | 世田谷区 | 杉並区 | 中野区 | 目黒区 | 大田区 | 品川区 | 中央区 | 文京区 | 北区 | 台東区 | 江東区 | 墨田区 | 江戸川区 | 調布市 | 三鷹市 | 横浜市 | 船橋市 | 川崎市 etc...

  • コラム:バイクに関するお役立ち情報
  • バイク駐車場外での盗難補償制度 アイドゥサポートクラブ
  • スタッフツーリングに参加しませんか?
  • バイク メンテナンスサービス
  • バイクパーキング アイドゥのスタッフブログ
  • バイク駐車場の空き情報を携帯電話からも確認できます
  • お問い合わせ 03-5312-1799
オススメの駐車場はこちら!